カテゴリー [ 懇談会 ]
都市マスタープラン改定地域別懇談会
7/26(土)14~16時、奈良橋市民センターにおいて、奈良橋・湖畔・高木地域対象の懇談会が開かれた。
参加は、市民5名、市議2名の合計7名であった。配布資料が訂正されておらず、急遽、印刷して訂正版と差し替えるハプニングもあった。暑さで集中力が落ちたのではないかと皮肉りたくなる一幕であった。
今回見直しの大きなポイントは、都市像を示すキーワードに従前の「うるおい」「いきいき」「やすらぎ」に加えて、東日本大震災を経験しての「あんしん」を追加した点である。更に新たに、「観光・レクレーション都市づくり」と「低炭素型都市づくり」が加わった。ただ、概要の内容も十分にこなれておらず、特に「点検マップ」では、具体的な指摘をせざるを得なかった。
いずれにしても、この1回だけでは心配であり、次回も参加しなければとの思いである。
「いい川づくり」は「いいまちづくり」につながるとの思いで、この都市マスタープラン改定に臨みたい。 by Oh!Sun!(お~さん!)
参加は、市民5名、市議2名の合計7名であった。配布資料が訂正されておらず、急遽、印刷して訂正版と差し替えるハプニングもあった。暑さで集中力が落ちたのではないかと皮肉りたくなる一幕であった。
今回見直しの大きなポイントは、都市像を示すキーワードに従前の「うるおい」「いきいき」「やすらぎ」に加えて、東日本大震災を経験しての「あんしん」を追加した点である。更に新たに、「観光・レクレーション都市づくり」と「低炭素型都市づくり」が加わった。ただ、概要の内容も十分にこなれておらず、特に「点検マップ」では、具体的な指摘をせざるを得なかった。
いずれにしても、この1回だけでは心配であり、次回も参加しなければとの思いである。
「いい川づくり」は「いいまちづくり」につながるとの思いで、この都市マスタープラン改定に臨みたい。 by Oh!Sun!(お~さん!)
| HOME |
プロフィール
Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④廃棄物減量等推進員
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット運営委員会
⑭玉川上水野火止用水ネットワーク・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISO品質マネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (9)
- 2018/12 (10)
- 2018/11 (11)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (7)
- 2018/07 (8)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (12)
- 2018/04 (5)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (11)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (19)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (12)
- 2017/08 (5)
- 2017/07 (9)
- 2017/06 (9)
- 2017/05 (9)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (9)
- 2017/02 (11)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (3)
- 2016/10 (3)
- 2016/09 (10)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (8)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (20)
- 2015/10 (8)
- 2015/08 (6)
- 2015/07 (11)
- 2015/06 (17)
- 2015/05 (11)
- 2015/04 (9)
- 2015/03 (17)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (36)
- 2014/11 (30)
- 2014/10 (26)
- 2014/09 (2)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (12)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (18)
- 2014/04 (7)