fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  まち連

まち連・花*みどりカフェ!今、外来種が問題!

2018.6.9
外来植物をテーマに2回目のカフェスタイルの勉強会。
講師は、大倉靖氏。
講師自らフィールド調査行いデータをとった結果を
示しての解説は説得力があり、大いに勉強になった。
”外来種バスター”を組織したいとの思いを強くした。
①大倉靖講師、②テーマ、③ワルナスビ、④セイバンモロコシ、
⑤ナガミヒナゲシ、⑥駆除対象外来種のデータ。

①大倉講師CIMG1678 (2)②テーマCIMG1687 (2)③ワルナスビCIMG1688 (2)
④セイバンモロコシCIMG1694 (2)⑤ナガミヒナゲシCIMG1704 (2)⑥駆除対象外来種CIMG1710 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年06月12日 21:23 ] まち連 | TB(0) | CM(0)

まち連・花*みどりカフェ!

2018.3.10
上北台公民館。樹木医の和田博幸氏を講師に招いて
まち連主催の「花のまちづくり」についての”花*みどりカフェ”。
会場は熱心な皆さんで埋められ、苗などの交換も
行われ、有意義なカフェになった。
もっと多くのグループと連携して、まち全体を花で飾りたい!
①和田博幸講師、②花のまちづくりとは、
③花壇づくりのポイント。

①和田博幸氏CIMG0755 (2)②花のまちづくりCIMG0720 (2)③花壇づくりのポイントCIMG0742 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年03月10日 23:29 ] まち連 | TB(0) | CM(0)

まちおこし幟旗完成!

2018.2.27
20180227幟旗完成CIMG0681 (2)
中央公民館ロビー。
まちおこし3グループの幟旗のお披露目に
偶然、立ち会うことができた。
3本ともなかなか”いい出来!”
活用したい!!

by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年02月28日 00:14 ] まち連 | TB(0) | CM(2)

子連れリフレッシュカフェ!

2017.10.29
雨のファーマーズセンター。あいにくの天気になったが、
若いママさんのグループ”ほっぺ”主催の「子連れリフレッシュカフェ」
にまち連のシニアがお子さんのお相手などでコラボした。
台風22号の雨を吹き飛ばす子どもたちの元気と
ママさんの熱気があふれたいい会になった。

①ほっぺリフレッシュカフェ天真爛漫2017-10-29 11-38-30 (3)_LI ②ほっぺリフレッシュシニアも楽しむ2017-10-29 10-53-20 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2017年10月29日 15:15 ] まち連 | TB(0) | CM(0)

花いっぱい運動

2017.5.3
まち連としてはじめて参加。
場所は中央図書館・中央公民館の南側歩道。
主催は、東大和明るい社会づくりの会。
多くの団体が参加する中に加わることができた。
尾崎市長も「あづまひろかず(東大和)の会」として
一人で参加していたので、まち連がお手伝いして
みごとな花壇が誕生した。
好天に恵まれいい汗をかき楽しいひとときであった。
①開会、②まち連の花壇、③市長にお手伝い。
KIMG0485 (2)KIMG0487 (2)KIMG0490 (2) by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2017年05月17日 11:37 ] まち連 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
3182位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
182位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ