fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  水辺

今日は”奥多摩湖”!

昨日9/12”多摩湖”のながれで、今日9/13は”奥多摩湖”!
標高も高くなるので季節の進みも早いかと思っていたが、
やはり、桜の葉の色づきも花たちも秋が進んでいると感じた。
帰宅して、TVを見ると、偶然か?NHK”鶴瓶の家族に乾杯”で、
奥多摩町を取り挙げていた。通りすがりに見た蔵のある商家も!
郷愁はさておき、ダムという大きな構造物!老朽化も進む。
健全な水循環からみて、いかにあるべきか?考えさせられる!
①奥多摩湖②奥多摩湖周辺図③ダム概要④桜の紅葉⑤彼岸花
⑥コスモス。

①奥多摩湖CIMG9296 (2)
②奥多摩湖周辺図2021_09_13 午後3_18 Office Lens (3)③ダム概要2021_09_13 午後3_40 Office Lens (2)
 ④④桜の紅葉CIMG9290 (2)⑤ヒガンバナCIMG9299 (2)⑥コスモスCIMG9300 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2021年09月13日 22:13 ] 水辺 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
4136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
230位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ