fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  2018年05月

新河岸川流域川づくり連絡会!

2018.5.29
今年度第1回の連絡会が清瀬の野塩地域市民センターで
開催された。
連絡会事務局は、国交省荒川下流河川事務所。
議題は、今年度の活動方針。
大きなイベントとして”川でつながる発表会”がある。
小学生から大学生までを対象に川や水をテーマにして、
流域内の学校を持ち回り会場にした発表会。
今年度は、清瀬市。来年度は、武蔵村山か東大和になる。
今回は、活動方針の協議の後、水質調査結果についての
勉強会。講師は、法政大学・地理学教室の小寺浩二先生。
空堀川のEC(電気伝導度)とPHの高い値の原因が気になる。
6月3日全国一斉調査の日を前にいい勉強になった。
①会議資料、②会議の模様、③発表会会場検討図面、
④水質調査勉強会テーマ、⑤~⑥水質調査結果。
①CIMG1426 (2)②CIMG1427 (2)③CIMG1428 (2)
④CIMG1429 (2)⑤CIMG1432 (2)⑥CIMG1439 (2) by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月31日 22:23 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

蔵敷公民館まつり!

2018.5.26~27
蔵敷公民館まつり!「空堀川を考える会」も出展。
河川清掃、野火止用水樹木観察、源流探索などの
活動報告のほか、川の恵みとしてのカワセミの巣作りや
ミニ水槽によるオイカワなど魚の展示も行った。
小学生向けコーナーで折り紙、塗り絵、押し花も
行い、人気が高かったが、果たして川への興味は?

①CIMG1380 (2)
②CIMG1382 (2)
③CIMG1383 (2)
④CIMG1391 (2) by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月29日 00:42 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

マイクロプラスチック!

2018.5.24
NHKテレビ「ニュースウォッチ9」。
マイクロプラスチックの特集。
海ごみが問題!食物連鎖での濃縮も怖い。
数年前の「全国川ごみサミット」でも指摘された。
河川清掃の継続は、もちろんだが、リサイクルなど
持続可能性をより深く考えなければならない。

①CIMG1356 (2)
  ②CIMG1355 (2) ③CIMG1363 (2) ④CIMG1373 (2) by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月28日 23:56 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

空堀川ウォッチング!

2018.5.21
環境学習リーダー連絡会主催の空堀川河川敷の
外来種に着目した草木観察会に参加。
S講師の丁寧な説明もあり、楽しい会になったが、
オオブタクサやセイバンモロコシなどの多さも
目につき、駆除対策などの具体化を急がなければ
ならないと思い知らされた。

①CIMG1328 (2) ②CIMG1330 (2) ③CIMG1332 (2)

  by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月28日 23:20 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

玉川上水ネット総会

2018.5.20
「空堀川を考える会」が事務局をつとめる
「玉川上水野火止上水ネットワーク・東大和」が
加盟している「玉川上水ネット」の総会が、武蔵野市の
西久保コミセンで開催された。総会後は、
「玉川上水・分水網を活かした水循環都市東京連絡会」
事務局のT氏による講演会。
水循環都市東京を再生するためのプロジェクトの目標は、
東京オリパラ2020を契機に一歩を踏出そうとするもの。
改めて「水循環基本法」の理念を考え、河川と上水・用水など
流域全体を俯瞰してして健全な水循環を考えたい。

 ①CIMG1324 (2)
 ②CIMG1326 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月28日 22:44 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

勉強会/ユニバーサルデザイン!

2018.5.18
社協の「まちづくりチーム」勉強会。
A氏を講師に招いて「ユニバーサルデザイン(UD)」を勉強した。
バリアフリーとの違い、UDの7つの原則などを学ぶことができた。

 ①CIMG1292 (2) ②CIMG1297 (2) ③CIMG1298 (2)


by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月28日 22:06 ] 報告 | TB(0) | CM(0)

野火止用水樹木観察会!

2018.5.14
「玉川上水野火止用水ネットワーク・東大和」主催の樹木観察会が
晴天の下、29名の参加を得て開催され、成功裏に終了しました。
市外からは、松戸市、新座市、武蔵野市からの参加もあり、
PRの拡がりも示されました。
後援を頂きました東大和市・同教育委員会・同社会福祉協議会に
感謝申し上げますと共に、環境課には現場まで出向いてのご支援を
頂きました。御礼申し上げます。
今後も、「玉川上水分水網保全活用プロジェクトの未来遺産登録」を
踏まえて、多くの市民と子どもたちに向け、様々な事業を
行わなければとスタッフ一同、気持ちを新たにしております。
皆さまのご理解ご協力をお願い申し上げます。
写真は、下村憲司講師による解説の場面。
①下村講師CIMG1259 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月15日 00:13 ] 野火止用水 | TB(0) | CM(0)

蔵敷公民館まつり準備作業!

2018.5.11
前日までの雨があがり、気持ちいい晴天になった。
5/26~27に開催される蔵敷公民館まつりの準備作業が、
大勢の利用者が集まり行われた。

外の草取りに約30名。室内準備に約10名ほどが
役割分担して作業が始まった。

草取りは、暑くなることを考慮して9時からの開始。
和気あいあいの中、いい汗をかき、どうやら12時には、
無事終了となった。
これだけ大勢が集まって一緒に作業するのが蔵敷の伝統!
いい伝統は、ぜひとも継続していきたい!
①草取り前、②草取り作業、③集められた袋の山、④室内作業。

①草取り前CIMG1243 (2) ②草取りIMG_20180511_090642 (002)
③作業結果CIMG1251 (2) ④室内準備CIMG1247 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月12日 20:12 ] 公民館 | TB(0) | CM(0)

環境市民の集いポスター!

2018.5.9
第33回東大和市環境市民の集い実行委員会全体会が開催され、
事業予算、前日準備・当日スケジュール、プログラム等が承認され、
ポスターも配布された。

環境問題は、世界的な深刻で根の深い大きな問題であるが、
その解決は、ひとり一人の生活に直結しており自らを律しなければ
ならないことと、目に見えて効果が視認できないことが多く、
思うにまかせない問題でもある。

6月3日のこの日を、地球環境を考える日として、意義あるものに
したいと切に願うばかりである。 
皆さん、どうぞご来場ください!

20180603第33回東大和市環境市民の集いポスター_180412_000001 (2)

by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月09日 18:22 ] 環境市民の集い | TB(0) | CM(0)

お知らせ!野火止用水樹木観察会!

2018.5.1
新緑の野火止用水樹木観察会を下記内容にて、実施いたします。
多くの皆さまの申込みをお待ちしております。

 日時:5月14日(月)13:30~16
 場所:野火止用水(集合:東大和市駅改札口前)
 講師:下村憲司氏
 募集人員:先着20名
 申込み:長峰まで、夜7時以降(TEL 042-567-5924)
 参加費:無料
 主催:玉川上水野火止用水ネットワーク・東大和
 後援:東大和市・東大和市教育委員会・東大和市社会福祉協議会

20180514野火止観察
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年05月02日 22:44 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
11389位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
446位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ