fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  2018年06月

駅前の花植え

2018.6.12
昨日が雨になり、本日に順延となった東大和市駅前の花植え。
市民参加がいつもより減ってしまったが、十数人で分担
しながら、約400の苗を植えることができた。
白のニチニチ草、ピンクのジニア、黄色のメランポジウム、
赤と青のサルビアの苗に加え2種類のひまわりの種を播いて
終了した。
①メランポジウム、②ニチニチ草とジニア、③作業、④~⑤完成、
⑥最後の水やり。

①メランポジウムIMG_20180612_093007 (2)②ニチニチ草とジニアIMG_20180612_092957 (3)③作業IMG_20180612_103816 (2)
④赤と青のサルビアCIMG1741 (2)⑤完成IMG_20180612_103757⑥水やりCIMG1744 (3)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年06月13日 00:38 ] 緑のボランティア | TB(0) | CM(0)

まち連・花*みどりカフェ!今、外来種が問題!

2018.6.9
外来植物をテーマに2回目のカフェスタイルの勉強会。
講師は、大倉靖氏。
講師自らフィールド調査行いデータをとった結果を
示しての解説は説得力があり、大いに勉強になった。
”外来種バスター”を組織したいとの思いを強くした。
①大倉靖講師、②テーマ、③ワルナスビ、④セイバンモロコシ、
⑤ナガミヒナゲシ、⑥駆除対象外来種のデータ。

①大倉講師CIMG1678 (2)②テーマCIMG1687 (2)③ワルナスビCIMG1688 (2)
④セイバンモロコシCIMG1694 (2)⑤ナガミヒナゲシCIMG1704 (2)⑥駆除対象外来種CIMG1710 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年06月12日 21:23 ] まち連 | TB(0) | CM(0)

全国一斉水質調査!

2018.6.3
6月5日の世界環境デーに近い日曜日に行われる水質調査!
「東大和市環境市民の集い」が終了した直後に実施しなければ
ならないため忙しいことになる。
この日も登録してある空堀川の定点調査地点の東芝中橋・
北高木橋・清水橋の3箇所から会員5名で、気温・水温・流れ幅
・水深・流速などの基礎データを測定した後に2L瓶で採水した。
東芝中橋は工事中のため、下流に移動し新砂の川橋下流から
採水。北高木橋は、奈良橋川に水がなく、採水することが
できなかった。
清水橋は基礎データのうち、流速は風や底石の影響で浮きが
うまく流れず測定できなかった。
その後、PH、EC(電気伝導度)、COD(化学的酸素要求量)、
NO2イオン、NH4イオン、透視度などを検査したが、昨年に続き、
ECが2200μS/cmと異常に高いことが懸念される。
原因を確かめ水質をよくする努力を続けなければならない。
①②新砂の川橋下流、③④北高木橋上下流、⑤⑥清水橋下流
の状況。

①新砂の川橋下流新庚申橋上流②新砂の川橋下流CIMG1632③北高木橋上流CIMG1626
④北高木橋下流CIMG1627 (2)⑤清水橋下流CIMG1629 (2)⑥清水橋下流CIMG1628 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年06月12日 15:03 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

第33回環境市民の集い!

2018.6.3
毎年、世界環境デーの6月5日に近い日曜に開催される
環境市民の集いが晴天の下、開催された。
持続可能な社会づくりに役立つことが出来ればと
願わずにはいられない。
①市長の来賓挨拶、②うまべえ~、③四中ブラバン、
④空堀川を考える会、⑤菊花愛好会の行列、
⑥奥はエネルギーの会、⑦環境ポスター展。

 ①①IMG_20180603_102324 (2)②CIMG1579 (2)③IMG_20180603_121536 (2)
④CIMG1558 (2)
 ⑤⑤CIMG1583 (2)⑥CIMG1625 (2)⑦CIMG1610 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2018年06月04日 01:36 ] 環境市民の集い | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
4136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
230位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ