fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  2019年12月

新聞報道!小池知事/水の都へ玉川上水復活!

2019.12.26
本日の読売新聞朝刊記事!
小池知事が、水の都東京を目指し玉川上水復活を明言。
野火止用水ネットワーク・東大和も玉川上水ネットに加盟し、
玉川上水・分水網として活動してきた効果の一端が、
結果として、目に見えたものになってきたが、先は、まだ
長いと思うべき。
これからも一丸となり、流域全体を視野に入れて、
健全な水循環の観点からもこの事業を進めて行きたい。
以下に記事を掲載致します。


20191226読売新聞小池知事 by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月26日 16:56 ] 野火止用水 | TB(0) | CM(0)

お知らせ!第4回玉川上水シンポジウム!

下記内容にて第4回玉川上水シンポジウムが開催されます。
ご来場の程お願い申し上げます。

1.日時:2020.1.18㈯ 13:30~16:30
2.場所:東京しごとセンター
3.主催:玉川上水・分水網を生かした水循環都市東京連絡会

詳細は、下記案内チラシをご覧下さい。


20191202第 4回シンポジウムプログラム修正稿191202_000001 (2)
20191202第 4回シンポジウムプログラム修正稿191202_000002 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月26日 14:18 ] 野火止用水 | TB(0) | CM(0)

報告!”空堀川・ミニ清掃”

新年を迎えるに際し空堀川ミニ清掃を
下記内容にて実施しましたので結果を報告致します。

1.期日:2019.12.16㈪、14時~16時
2.場所:①清水富士見緑地周辺、②高木橋~新丸山二の橋、
      ③新砂の川橋~丸山二の橋
3.集積箇所:①新丸山二の橋右岸、②新庚申橋右岸スロープ
4.参加者:計8名
5.ゴミの量:可燃ゴミ・不燃ゴミ計40kg
        (その他自転車1台、危険物なども)
5.主催:空堀川を考える会
6.協力:東京都北多摩北部建設事務所工事第二課


20191216空堀川ミニ清掃_000001 (2)


by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月26日 00:37 ] 空堀川 | TB(0) | CM(2)

”川でつながる発表会”終了!

2019.12.21
第15回川でつながる発表会が下記内容にて開催され、盛会裏に
無事終了しました。

1.期日:2019.12.21㈯、9:00~16:30
2.場所:現地見学会/東大和市駅~上水小橋・小平監視所~空堀川
     発表会場/中小企業大学校・東京校 
3.主催:新河岸川流域川づくり連絡会
    (事務局/国交省関東地方整備局荒川下流河川事務所)

東大和市からは第四小と第九小と、東大和市在住の法政大
地理学教室のO氏がそれぞれりっぱな発表を行い、
他の発表者とともに表彰されました。

⓪案内チラシ①四小1②四小2③九小1④九小2⑤法政大1⑥法政大2

20191221発表会チラシ_000001 (3)
①四小①CIMG7921 (2)②四小②CIMG7922 (2)
③九小①CIMG7933 (2)④九小②CIMG7936 (2)
⑤法政①CIMG7963 (2)⑥法政②CIMG7966 (2)

by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月22日 16:45 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

野火止用水クリーンデー!

2019.12.7
恒例の野火止用水クリーンデー!
用水沿川の多摩6市が一斉に、12月の第1㈯に実施している。
この日も、いつもの熱心な市民と環境課職員とで
きれいにすることができた。
多くの市民や子どもたちにも参加を望みたいが・・・。

 ③作業①20191207_095440 ②作業開始20191207_095422 (2) ①集合写真CIMG5013 (2)
   ④作業②20191207_100745 ⑤ゴミ120191207_100115 ⑥ゴミ220191207_105208
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月20日 21:33 ] 野火止用水 | TB(0) | CM(0)

エコプロ2019!

”エコプロ2019”報告!
関心を持ったものを下記に写真にてピックアップしました。
20191206エコプロ2019小倉_000001
20191206エコプロ2019小倉_000002 by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月20日 21:13 ] 報告 | TB(0) | CM(0)

おしらせ!川でつながる発表会!

空堀川が属する新河岸川流域川づくり連絡会主催の
”第15回川でつながる発表会”が、東大和で初めて
開催されます。
ご参加、ご来場をお待ちしております。

1.日時:2019.12.21㈯、9:00~16:30
2.場所:現地見学会 9:00~12:00
         (見学会集合 東大和市駅 9:00)
    発表会・交流会 13:00~16:20 
         (中小企業大学校 東京校)
3.見学会申込み:締切り12/13㈮必着 先着40名程度 
         (宛先チラシ参照)
4.参加費:無料
5.問合せ:チラシ参照

詳細は、下記添付チラシをご覧下さい。

20191221発表会チラシ_000001
20191221発表会チラシ_000002 by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2019年12月11日 10:26 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
5951位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
291位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ