fc2ブログ

KARABORIGAWA

-------------------------------「空堀川を考える会」を中心に”いい川づくり”(多自然川づくり)を進めていますが、「水循環基本法」施行に伴い、---------------------------------------- -- - 活動範囲を”いい流域づくり”へと拡げます。 漢字標記はイメージが悪いので、 英語表記にしました。
KARABORIGAWA TOP  >  2022年02月

2月の空堀川源流域/野山北公園!

2022.2.18 
時間をみつけて空堀川源流域の野山北公園を訪ねた。
午後の陽が傾いて、やや弱い陽射しが斜めに当っているが、
春は確かに近づいていると思いたい。
①谷を巡る木道からの眺め、
②上流から見たミズバショウ田んぼ、
③学習園の稲田には雪、正面の斜面はカタクリの群生地、
④池の縁の河津桜の蕾はまだ固い。

①木道20220218_151706 (2)➁ミズバショウ20220218_151745 (2)
③雪が残る田んぼ20220218_151851 (2)④池の縁の河津桜20220218_152101 (2)
by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2022年02月20日 21:23 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

2月の空堀川!

2月の空堀川!(2022.2.16)
東芝中橋付近の工事状況と川の表情の一端をお届けします。
カルガモたちは、春の陽射しの中、ゆったりとした動きで群れていました。(①②新庚申橋上流)
整備工事は、長い工事も終わりに近づいてきました。
③新砂の川橋下流左岸は、擁壁工事は終了し、管理通路の
スロープと旧川を埋め戻して緑道をつくる工事が始まり、緑道の下に設置される四角のボックスカルバートが見えてきました。
④東芝中橋下流工事も終了に近づいています。
⑤東芝中橋下流左岸は、緑道につながるボックスカルバートの工事中。
①②カルガモたち③新砂の川橋下流左岸の擁壁と管理通路工事
④東芝中橋下流工事⑤東芝中橋下流左岸緑道入口工事。

①カルガモ20220216_161827 (2)➁カルガモ20220216_161619 (3) 
    ③③新砂の川橋左岸20220216_160829 (2)④東芝中橋工事20220216_152334 (2)⑤東芝中橋左岸20220216_152451 (2)


by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2022年02月18日 13:46 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)

”川でつながる発表会”参加報告!

2022.1.29㈯に
新河岸川流域川づくり連絡会主催の”川でつながる発表会”が
オンラインで開催され、参加しました。
複数の発表の中で、法政大学地理学教室発表の空堀川を含む
新河岸川流域の最新(昨年6月調査)の結果を掲載致します。
”いい川づくり”は、国交省が10年以上前から進めてきた
”多自然川づくり”を平易に表現して市民活動へと拡がり
今日に至りますが、河川水質良化のための全国一斉調査も
その一環です。
さて、昨年の全国調査結果は公式には報告されていませんが、
この日の報告で最新のデータを知ることができました。
以下にその抜粋を発表者の了承を得て掲載させて頂きます。
この結果は、”空堀川を考える会”が検査した結果と一致します。
水質項目のCODは、化学的酸素要求量で小さい値ほど良いと
言え、空堀川はOKです。PHは高い値を示しておりアルカリに
偏っています。ECは、電気伝導度を示し、上流の川である
空堀川としては非常に高い値を示しており問題です。
なお、図の下を西から東へ流れているのが空堀川で、途中で
奈良橋川が合流します、採水した箇所を赤い→で示しています。
①発表テーマ②水質COD③水質PH④水質EC

①法政大水質報告
②COD_LI
③PH 2022_01_29 午後1_38 Office Lens (4)_LI
④EC 2022_01_29 午後1_38 Office Lens (4)_LI by Oh!Sun!(お~さん!)
[ 2022年02月05日 16:35 ] 空堀川 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

Oh!Sun!(お~さん!)

Author:Oh!Sun!(お~さん!)
写真:カワセミ(空堀川・宮前一の橋付近)
<私のプロフィール>
1.ボランティア
①空堀川を考える会
②柳瀬川空堀川流域連絡会
③緑のボランティア
④空堀川・川まつり市民会議
⑤ふれあい市民運動会実行委員
⑥環境市民の集い実行委員会
⑦奈良橋6・6防災会
⑧東大和防犯協会
⑨東大和・市民の声をとどける会
⑩東大和どっとネットの会
⑪東大和エネルギーの会
⑫東やまと観光ガイドの会
⑬玉川上水ネット
⑭玉川上水野火止用水NW・東大和
⑮まち連(まちおこし連絡会)
⑯明るい選挙推進委員会
⑰オオムラサキ増やし隊
⑱多摩湖音楽祭実行委員会
⑲奈良橋自治会
2.趣味
①サッカー/所沢市社会人サッカー連盟
②茶道/表千家
3.専門
①ISOクウォリティマネジメントシステム
②危険物取扱者
4.所属
①一般社団)日本品質管理学会
②公益社団)日本河川協会
③NPO法人)全国水環境交流会
④NPO法人)空堀川に清流を取り戻す会

最新トラックバック
更新通知登録ボタン///無料

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
QRコード
QR
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
4136位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ゆとり世代
230位
アクセスランキングを見る>>
コンパクト月別アーカイブ